知人が、田谷の洞窟 瑜伽洞に行きたいのだと騒ぐw 俺は、全然知らなかった。俺は古寺や古社、仏像、神像など、30歳を過ぎたころからハマリだし、奈良、京都はずいぶん見て回った。観光ガイドにある寺社は、奈良は80%、京都は60%は抑えたと思う。一方、現在東京に居住しながら、恥ずかしながら関東圏の古寺や古社はほとんど見ておらず、、仏像、神像なども博物館、美術館だけである。まあ時代の好みとかもあるんだよな。でもとりあえず、知人がそんだけ言うなら・・・と、田谷の洞窟 瑜伽洞について調べてみると、そうかぁ、鎌...
田谷(たや)の洞窟 瑜伽洞(ゆがどう)は、瑜伽洞のほうが正式名称ということなんだが、田谷の洞窟のほうが、一般的に知られている。瑜伽って何?は、これはもう専門家に語って貰うしかないだろうが、サンスクリットの yoga。 まあ素人は、ヨーガ、ヨガと思っておいて、まずはいいんじゃないかと思う。ちゃんと瑜伽行唯識学派とか、顕教、密教の教義を伺ったわけじゃないので、現時点での俺の理解では・・・としておく。違っていたらごめんなさい・・だ。
田谷の洞窟 瑜伽洞は、人口の洞窟だという。瑜伽のための洞窟で、今でも...
田谷の洞窟 瑜伽洞は、人口の洞窟だという。瑜伽のための洞窟で、今でも...
田谷の洞窟 瑜伽洞の壁面や天井には曼荼羅、十八羅漢、刈萱道心の仏教説話などが彫られ、西国三十三箇所、坂東三十三箇所、秩父三十四箇所、四国八十八箇所の壁画の他、仏像があるという。内部の写真は公開されていないようなのだが、この仏像が、どうやらスゴイらしい。
田谷の洞窟 瑜伽洞の気温は16Cで一定。音無川などの川も内部に流れているため湿度もある。保存環境としては秀逸なんだろう。いや、これはですね、仏像も期待しますけど、仏画も、その場所で保存状態にいいものって、なかなか出会えないからな。知人は天部とか密...
田谷の洞窟 瑜伽洞の気温は16Cで一定。音無川などの川も内部に流れているため湿度もある。保存環境としては秀逸なんだろう。いや、これはですね、仏像も期待しますけど、仏画も、その場所で保存状態にいいものって、なかなか出会えないからな。知人は天部とか密...
さて、田谷の洞窟 瑜伽洞に行く計画をたてていこう。まず住所だが神奈川県横浜市栄区田谷町1501。とりあえず、JRの大船駅or戸塚駅からバスが出ているということだが、JR大船駅だと徒歩30分。バスの待ち時間が長ければ、歩いたほうが早いだろう。
仮にだが、平日にいくとして、渋谷発、9:00の東急東横線の特急にのって30分で横浜へ。(260円) 9:41の快速アクティ熱海行に乗って大船には 9:56である。(290円)東京駅から 9:06の各停小田原行きなら 9:48に大船だ、こっちは 780円だな。...
仮にだが、平日にいくとして、渋谷発、9:00の東急東横線の特急にのって30分で横浜へ。(260円) 9:41の快速アクティ熱海行に乗って大船には 9:56である。(290円)東京駅から 9:06の各停小田原行きなら 9:48に大船だ、こっちは 780円だな。...
田谷の洞窟 瑜伽洞を出たら北に向かって少し歩けば、御霊社がある。田谷の洞窟 瑜伽洞は、御霊神社まで続いていたという話もあるので、これは抑えておきたい。その先もう少し北上するとラーメン屋もありそうだ。おそらく気温16Cに長時間いれば、温かいものが食べたくなるに違いない。しかしここまでで、たぶん15時だおうなあw
う~ん。田谷の洞窟 瑜伽洞の後、もう拝観できるとこ・・・ないかなw大船に戻れるのは15時半だろうなぁ・・w 17時まで入れるところがち近くにあれば・・だけど。ほとんど鎌倉直前にいながら、鎌...
う~ん。田谷の洞窟 瑜伽洞の後、もう拝観できるとこ・・・ないかなw大船に戻れるのは15時半だろうなぁ・・w 17時まで入れるところがち近くにあれば・・だけど。ほとんど鎌倉直前にいながら、鎌...
まあ、しょうがない。けっこう立ち続け、疲れているだろうし、温泉でも入りたいところなんだが、なんかけっこう値段が高目のようだ。それよりも、JRの大船駅に銭湯がある。ひばり湯である。住所は、〒247-0056 鎌倉市大船1-13-7。営業時間は、平日13:00から24:00 土・日曜日09:30から24:00だ。この土日に朝からやっているのは、レジャー的な志向性のある銭湯じゃないかと期待がもてる。定休日は、水曜日だ。JR大船駅東口から徒歩3分で、大船仲通り商店街の付近にあるそうだ。買い物帰り、鎌倉散...
Sakuyuさんから、コラム「田谷の洞窟 瑜伽洞に行く」についての感想、意見、体験などをいただきましたの掲載します。(2014/5/29)
洞窟と聞くと、綺麗にライトアップされた鍾乳洞くらいしか思い浮かばないのですが、その中でも、初めに思い浮かぶのは「あぶくま鍾乳洞」です。福島県にある鍾乳洞で、綺麗な青のライトアップでデコレーションされている感じです。でも、そう言えば、あそこにも精霊と書いたものがあったような気がします。田谷の洞窟の瑜伽洞もそういう何かを祀っているような所なんでしょうか。瑜伽っ...
洞窟と聞くと、綺麗にライトアップされた鍾乳洞くらいしか思い浮かばないのですが、その中でも、初めに思い浮かぶのは「あぶくま鍾乳洞」です。福島県にある鍾乳洞で、綺麗な青のライトアップでデコレーションされている感じです。でも、そう言えば、あそこにも精霊と書いたものがあったような気がします。田谷の洞窟の瑜伽洞もそういう何かを祀っているような所なんでしょうか。瑜伽っ...
コラム「田谷の洞窟 瑜伽洞に行く」について、鈴希沙さんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/9)
鎌倉にある瑜伽洞(ゆがどう)には、わたしも1度、訪れたことがあります。美しい洞窟というよりも、スピリチュアルな洞窟という印象が強いです。霊感などまったくないはずのわたしですが、何に当てられたのかわかりませんが、途中で鳥肌が立ち、眩暈がして、じっくりと回れませんでした。
瑜伽洞(ゆがどう)という正式名称よりも、田谷(たや)の洞窟と耳にすることが多いですね。ですが田谷の洞窟 瑜...
鎌倉にある瑜伽洞(ゆがどう)には、わたしも1度、訪れたことがあります。美しい洞窟というよりも、スピリチュアルな洞窟という印象が強いです。霊感などまったくないはずのわたしですが、何に当てられたのかわかりませんが、途中で鳥肌が立ち、眩暈がして、じっくりと回れませんでした。
瑜伽洞(ゆがどう)という正式名称よりも、田谷(たや)の洞窟と耳にすることが多いですね。ですが田谷の洞窟 瑜...
コラム「田谷の洞窟 瑜伽洞に行く」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/4/2)
古寺や古社というとあまり関東で連想しないですよね。京都や奈良が1番初めに出てきます。唯一。思い出すのは日光東照宮ぐらいかな。私の地元には人穴と言う洞窟があります。今はもう崩壊の恐れがあるため中には入る事が出来ませんがなんとも不思議なところです。洞窟は昼でも夜でも異様な雰囲気に包まれていてちょっと行きにくい場所です。観光スポットとしてしっかり係の人などいれば怖さは...
古寺や古社というとあまり関東で連想しないですよね。京都や奈良が1番初めに出てきます。唯一。思い出すのは日光東照宮ぐらいかな。私の地元には人穴と言う洞窟があります。今はもう崩壊の恐れがあるため中には入る事が出来ませんがなんとも不思議なところです。洞窟は昼でも夜でも異様な雰囲気に包まれていてちょっと行きにくい場所です。観光スポットとしてしっかり係の人などいれば怖さは...
「田谷の洞窟 瑜伽洞に行く」へのMikiAkamiさんのコメント
瑜伽洞というより田谷の洞窟と一般的に呼ばれていますね。鎌倉からと言うよりは、大船や戸塚から路線バスで行くのがベストですね。洞窟内の道は本来、何本かに枝分かれしているのですけど、行者道として整備されているので、誰でも気軽に回ることができますね。本当は宗教上の理由から閉鎖されている場所もあるから、そこも気になるところですね。すべての空間を巡ることで巡礼したことの代替になるので、本来は神聖な場所ですね。でも、中には金太郎などの壁画もある...
瑜伽洞というより田谷の洞窟と一般的に呼ばれていますね。鎌倉からと言うよりは、大船や戸塚から路線バスで行くのがベストですね。洞窟内の道は本来、何本かに枝分かれしているのですけど、行者道として整備されているので、誰でも気軽に回ることができますね。本当は宗教上の理由から閉鎖されている場所もあるから、そこも気になるところですね。すべての空間を巡ることで巡礼したことの代替になるので、本来は神聖な場所ですね。でも、中には金太郎などの壁画もある...